WordPress

ワードプレス(WordPress)とは?世界標準のCMSの使い方基本

ワードプレス(WordPress)とは?世界標準のCMSの使い方基本

こんにちは。こはくです。

今回は、ライターをやる上でも、個人でアフィリエイトなどをやる際にも役立つ
「WordPress(ワードプレス)」
というものについて見ていきます。

初心者ライターにとっては、ワードプレスの使い方を知ることで、単価アップに繋がりますし、アフィリエイトや自分のポートフォリオとしてサイトを作ろうと考えている人は、効率的に集客を行うことが出来ます。

ワードプレス(WordPress)とは

では、まずワードプレスというものが、どういったものかを説明していきましょう。

世界一人気のCMS

ワードプレスは、世界で一番人気のある「CMS」です。

「CMS」はContents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の略で、簡単に説明すると

ホームページをブログみたいに簡単に更新・管理できるシステム

のことです。

このワードプレスは、世界中で使われており、シェアは、世界のサイトの43%とも言われています。

CMSを使う理由

ワードプレスを始めとして、CMSを使う理由は大きく分けて3つ。

1つ目は、導入が無料且つ、簡単なことです。

ワードプレスは、無料で配布されており、導入自体も簡単です。

大手のレンタルサーバーでも、
「WordPress簡単インストール」
といった機能を搭載している会社も多く、サイト名やURLを決めるだけで簡単に作る事が出来ます。

2つ目は、機能追加やオリジナルデザインを容易に行えるからです。

ワードプレスには、様々なプラグインがあり、それを入れるだけで非常に高機能になります。

例えば、サイトを作った際に問題になることも多いスパムメール。

これらの対策も専用のプラグインを導入するだけで完了しますし、お問合せフォームや予約画面の簡単にプラグインで実装することが出来ます。

また、デザインに関しても、テンプレートをインストールするだけで簡単に変更が可能です。

これらのデザインや機能追加は、有料のものと無料のものがあり、オリジナルで開発することも可能です(プログラミングの技術は必要になりますが)。

3つ目の理由は、権限設定などの管理も楽だからです。

このサイトでは、WEBライターを行うためのノウハウを公開していますが、そんなライターに記事を依頼するクライアントとしては、
・ライターに直接記事を投稿してほしいけど、不要な部分は触らないでほしい。
・複数のライターに依頼して、誰が書いた記事かなども管理したい。
といった問題を抱えます。

しかし、ワードプレスを導入するだけで、これらの問題が解決するのです。

ライターもアフィリエイターも知っておきたいワードプレスの基本の使い方

では、基本的なワードプレスの使い方について見ていきます。

基本記事は、「投稿」か「固定ページ」の2種類

記事をアップロードする上では、2種類の方法があります。

それは、投稿と固定ページです。

基本的には

投稿:カテゴリを持つ通常の記事
固定ページ:会社概要や問い合わせページなど、それ自体が独立したページ

と分けることが出来ます。

この固定ページは、WEBライターをやる上ではほとんど触ることはありません。

アフィリエイトをする際や、ポートフォリオを作成する際には、
・プロフィール
・会社情報
・問い合わせフォーム
などに利用します。

文章の書き方には「ビジュアル」と「テキスト」がある

文章を書く上で、書き方には
・ビジュアル
・テキスト
の2つの種類があります。

ビジュアルは、ワードなどの文章作成ソフトの様に、選択した部分をボタン形式で色を変えるなどの操作が行える編集方法です。

反対に、テキストの場合はHTMLタグなどを直接書くことが出来ます。

この時に注意したいのは、通常HTMLの場合、改行にはbrタグなどを入れる必要がありますが、ワードプレスのテキスト入力は、改行だけは自動で判定してくれます。

因みにこの章でいうと、テキスト入力は下記のようになります。

個人的には、使用するタグはh2タグやh3タグがメインなので、次のような手順で編集します。

1.テキストで文章を作成(この時、h2,h3タグだけは入れておきます)
2.ビジュアルモードに変更し、画像の挿入や文字装飾を行う
3.公開ボタンを押す

普通に文章を書く上では、テキストモードで書く方が簡単なのですが、文字装飾は圧倒的にビジュアルモードの方が簡単です。

因みに、上記のように、テキストモードとビジュアルモードは、途中で変更しても文章に影響はありません。

テキストモードは、1行の改行と2行の改行は別の意味を持ちます。

1行の改行(前の文章のすぐ下に次の文章が来る)の場合、ただの改行ですが、
2行の改行(文章と文章の間に1行空白行がある状態)の場合、それぞれは別の段落であることを意味します。

そのため、最初の内は
「思っていたより行間が空きすぎてしまった」
といったことが起こるでしょうが、テキストモードで慣れておくと、細かい調整もしやすいので、非常に便利です。

サムネイル画像 = アイキャッチ画像

記事をアップする際、サムネイル画像を入れるのが基本です。

これにより、記事のクリック率に大きな影響があります。

このサムネイル画像の事を、ワードプレスでは、アイキャッチ画像と呼び、投稿の右下に表示されます。

ライターの依頼を受けた際には、必ずこのアイキャッチ画像も入れるようにしましょう。

descriptionタグとtitleタグも入力しよう

通常、ワードプレスを導入している会社は、SEO対策用のプラグインを入れている事が多いです。

プラグインによって表示は異なりますが、記事本文の入力欄の下の方に、SEO対策用の項目が表示されていることがあります。

このtitleとdescriptionタグには、きちんと情報を入れるようにしましょう。

titleはそのまま、記事タイトルと同じで大丈夫です。

descriptionに関しては、記事を要約するような形で、120字前後で書くようにしましょう。

まとめ

今回は、WEBライター及び、アフィリエイターが使うべき、ワードプレスの基本的な部分に触れてきました。

ワードプレス自体は、非常に内容が深く、色々と注意点もあるのですが、今回はあくまで基本的な部分を説明しており、今後ワードプレス関連の記事についてもしっかりと載せていく予定です。

ワードプレスができるだけでも、ライターの案件受注率は上がりますし、単価も上がります。

だからこそ、自分でサーバーを借りて、ワードプレスに挑戦してみるのがおすすめです。

ABOUT ME
WEBライターこはく
WEBライターとして10年以上に渡って活動。 副業としての最高月収は40万円/月(執筆のみの収益) 『難しい話をわかりやすく』 をモットーに、毎月数十万字の執筆を行う。 note:noteアカウントへ twitter:Twitterアカウントへ