副業

ギグワーク・ギグエコノミーとは在宅でもできる?アルバイトとの違いは?

ギグワーク・ギグエコノミーとは在宅でもできる?アルバイトとの違いは?

現在、様々なビジネスモデルが存在し、本業・副業問わず選択肢が多様になってきています。

そんな中で、副業をする際に知っておきたいのが
「ギグワーク」
という働き方。

そのメリットとデメリットを知ることで、あなたの今後の選択肢が変わってくる可能性があります。

「思うような働き方を選び、幸せに稼ぐ」

これが重要でしょう。

今回は、そんなギグワークについてお話していきます。

ギグワーク・ギグエコノミーとは?

まずは、このギグワークやギグエコノミーについて見ていきましょう。

ギグワークとは

ギグワークは、
「短期間の仕事やプロジェクトに従事する労働者が仕事を見つけ、提供するためのプラットフォームやアプリケーションを利用する労働市場の一形態」
です。

もっと単純に言うなら
「雇用されて無くて、仕事(プロジェクト)単位で働く」
というもの。

英語の「Gig(=一度だけの演奏や短いセッションを指すスラング)」+「Work(仕事)」から来ています。

これは、最近流行りのフリーランスなどが該当し、特にウーバーイーツなどは、そのわかりやすい例と言えます。

自分が仕事をしたいタイミングと、仕事があるタイミング。

両者がマッチした時に、仕事及び報酬が発生するようなイメージです。

このサイトで紹介しているライターも、このギグワークという働き方に該当します。

ギグエコノミーとは

ギグエコノミーは、上記で説明したギグワークによる経済活動全般を捉えたワードです。

少し幅広い解釈で、
「ギグワークをする人の労働市場全体」
を指します。

ギグワークとアルバイトの違いは?

ギグワークとアルバイトの違いとしては、
「会社に雇用されているか否か」
という部分が大きいです。

働きたいときだけ働ける。

この点は類似している様に感じますが、雇用関係の有無は非常に大きな違いです。

例えば、失敗をした時に会社が責任を取ってくれるか否か。

アルバイトの場合は、会社が責任を取らざるを得ないですが、ギグワークの場合には、契約内容によってその範囲が設定されます。

ギグワークの例

では、具体的にギグワークにはどのような仕事があるのでしょうか?

最近は、ギグワークの選択肢は非常に広く、在宅・非在宅問わず様々な仕事が存在します。

WEBライター

このサイトでご紹介しているWEBライターは、その案件の多くがギグワークです。

具体的には、WEBライターはWEBサイトの記事やブログ記事を代行する仕事です。

中には、「ライター 求人」と調べるとライターとして就職するための求人があります。

しかし、一般的にライターはこのような雇用される形ではなく、ギグワークでの働き方となります。

特にネットで案件を探してくるような場合、その殆どがギグワークです。

データ入力

データ入力は、必要な情報を入力するだけの簡単な仕事です。

例えば、受注データをpdfを見ながらエクセルに打ち込むなど、事務作業が一般的です。

単価としては非常に安いのが一般的ですが、これらの作業もギグワークとして外注する企業が増えています。

配達

一般的にギグワークとして認識されているウーバーイーツなどが、これに当たります。

他にも、最近はコンビニでの商品購入を頼める宅配サービスもあり、サービスの幅も広がってきています。

ドライバー

最近は、Amazonを始め多くのネットショップが存在します。

こういった商品の配送ドライバー用のギグワークアプリが存在します。

マッチングサイトやアプリで案件を取得し、指定の企業やステーションへ荷物を取りに行き、配送をする。

こういった専用のサービスが存在します。

家事代行

家事代行サービスは、料理や掃除などの家事を代わりにやる仕事です。

時間によって報酬が発生するようなケースが多く、マッチングサイトなどで依頼を受けることができます。

イラスト販売

イラスト販売もギグワークに当たります。

最近は「絵師」と呼ばれるSNSのアイコンを依頼する人も多くなっています。

そういった仕事は、単発になることも多く、ココナラなどのプラットフォームで売買されています。

他にも、ユーチューブのサムネなどの依頼も存在します。

翻訳

英語を日本語に翻訳・日本語を英語に翻訳などをする仕事です。

一般的には、ビジネスの契約書の翻訳や書籍の翻訳が一般的です。

自社で海外向けのサイトを作っている企業から、個人情報取り扱いの同意書を英訳してほしいなどの依頼がくるイメージです。

オンラインレッスン

最近は、スキルを販売するようなビジネスも多く、オンラインレッスンも盛んに行われています。

特に多いのは、英会話。

英会話レッスンを会社に所属せずにやっている場合、このギグワークに当てはまる可能性があります。

治験

治験は、日本でまだ認可の下りていない薬の副作用が無いかなどを調査する仕事です。

単価が高く、薬を飲んで経過観察する以外は自由に病院内で過ごせるなどの理由で、非常に人気の副業です。

これもギグワークに分類されます。

アンケートモニター

アンケートモニターは、ネット上のアンケートに答えて報酬をもらう仕事です。

簡単なアンケートから、数十分程度かかるようなアンケートを答えていくもので、スキマ時間を活用したい主婦などに人気の副業です。

ギグワークのメリット・デメリット

さて、ここまで具体的な仕事を挙げてきましたが、ギグワークにはそれぞれメリットとデメリットがあります。

今回は、1つ1つの仕事に焦点を当てるのではなく、「ギグワーク全般」で言える事を挙げていきます。

メリット

メリットは、大きく分けて6つあります。

自由な時間や場所で働ける

1つ目のメリットは、時間と場所に囚われない働き方ができること。

企業に雇用されているわけではないので、自分が働きたいと思った時に働けるというメリットがあります。
(ただし、ウーバーイーツなどの配送業だと、必要とされる時間帯やピークタイムは存在するので、いつでも同じ様に稼げるわけではありません)

労働時間や収入を自分でコントロールできる

次に、労働時間や収入を自分でコントロールできることが挙げられます。

例えば、正社員で働くと、週5日働くことが必要になります。

「週休3日にして、給料も5分の4にして欲しい」

といった所で、それに対応してくれる事は、基本無いでしょう。

こういった働き方のコントロールができることがメリットです。

単発でもできる

現在、日雇い派遣は法律で禁止されています。
(直接雇用していればOK)

これは、働く人の雇用を長期化させたり、守ったりすることを目的としています。

この様に、法律で労働者が守られる代わりに、制限が出る事がありますが、ギグワークは基本的に個人事業主として働くため、これらの制約が無いことが多いです。

また、依頼主にもよりますが、単発での依頼も多いので、
「この仕事、自信ないけど一回だけやってみたい」
というようなお試し的な働き方ができるのもメリットです。

報酬がすぐに貰える

企業に雇用される場合、基本的には
「今月の労働分は、来月の25日に支払い」
などのように、1ヶ月以上のタイムラグが生じます。

しかし、ギグワークの場合は最短1日で売上になりますし、プラットフォームを利用していても、そこから数日あれば口座に振り込まれます。

この様に、報酬を受け取れるまでの期間が短いこともメリットです。

初心者でもできるものが多い

ギグワークの多くが、初心者でも可能な仕事です。

もちろん、その中でスキルを身に着けて単価を上げることも可能ですが、
「そもそも個人に依頼をするんだから、企業に依頼するほど高いハードルを設けていない」
という場合が多いです。

人間関係などのストレスがない事が多い

ギグワークの多くが、個人で作業をします。

そのため、クライアントとのやり取りは発生するものの、それ以上の人間関係は不要な事が多いです。

デメリット

デメリットは大きく分けて4つあります。

最低賃金は存在しない

ギグワークには、最低賃金というものが存在しません。

そのため、働き方によっては、最低時給以下の給料しか貰えない事があります。

もちろん、その反面収入を大きく上げることも可能ですが、本人のスキルやクライアントとの関係性に依存する部分が大きいでしょう。

収入が安定しない

基本的に雇用とは違い、毎月給料がもらえる事はありません。

結果として収入が安定しないのがギグワークのデメリットです。

前述のように最低時給が低い上に安定しない。

副業なら良いですが、本業にするには少し問題がある働き方とも言えそうです。

全ての責任は自分にある

サラリーマンやアルバイトの場合、ミスをしても責任を負うのは雇用主です。

怒られる事はあるかもしれませんが、それによって罰金や減給が発生することはありません。
(実際には、減給そのものは可能ですが、法律によって制限があります。)

一方で、ギグワークの場合には、雇用されていないので、全ては自己責任になります。

福利厚生や保証がない

福利厚生や保証がないのも、ギグワークのデメリットです。

住宅手当や通勤手当など、サラリーマンであれば得られる福利厚生も、ギグワークには存在しません。

結果的に、見た目の給料以上に、収入に差が生まれる可能性があります。

ギグワークはどこのプラットフォームやサービスで登録できるのか

こういったギグワークは、自由な働き方ができるなどのメリットから、多くの人が一度は挑戦したいと考えていることでしょう。

では、ギグワークはどういった場所で仕事を取れるのか。

ここでは、人気のプラットフォームをご紹介します。

プラットフォームは、複数登録する方が良いです。

その方が、
「A社にはあって、B社には無い案件」
というものがあり、チャンスが増えます。

サイト名 向いている業種 特徴
ランサーズ ライター・アンケートモニター・システム開発・サイト制作 個人的に最も使っているサイト。

案件数が多く、バランスよく案件もあるので、初心者にもおすすめ。

ただし、徐々に手数料が上がっているので、手取りが少なくなる可能性もある。

クラウドワークス ライター・デザイン・動画・声優 ランサーズと共に業界最大手。

依頼の募集が上がっている以外にも、クライアント側からのオファーも多い。

ランサーズと両方とも登録しておくのがおすすめ。

ココナラ イラスト・デザイン・動画・占い・相談 自分のスキルを出品する形の依頼方法がメイン。

依頼の幅は最も多く、占いで稼げる人がいるのも特徴。

電話相談なども、1分あたりの金額を決めて行うことができ、愚痴を聞いたり面接練習をするなど、様々なサービスを提供できる。

Bizseek システム開発・WEBデザイン・ライター 令和4年設立と、非常に新しい会社。

現在の案件数はそれほど多くないものの、IT関連に力を入れようとしている風に見え、今後に期待。

クラウディア ライター・WEBデザイン・サイト制作 システム手数料が安い。

最大で15%かかるものの、5万円以上の取引の場合には手数料が下がるため
・まとめて大量発注
・単価の高いサイト制作など
に関しては、手取りの収入が増える可能性がある。

まとめ

今回は、ギグワークについて見てきました。

副業としては非常に優秀なギグワーク。

是非一度挑戦してみてください。

また、このサイトではギグワークの1つであるWEBライターをメインに、副業に関する情報発信をしています。

「何から始めて良いかわからない」
「どうやって良いかわからない」

そんな方は、是非お気軽に問い合わせフォームから相談ください。

ABOUT ME
WEBライターこはく
WEBライターとして10年以上に渡って活動。 副業としての最高月収は40万円/月(執筆のみの収益) 『難しい話をわかりやすく』 をモットーに、毎月数十万字の執筆を行う。 note:noteアカウントへ twitter:Twitterアカウントへ