こんにちは。こはくです。
今回は、私自身がGoogleサーチコンソールを見ている時に疑問に思った事と、その理由についてお話しします。
サイト運営初期に感じる人も多い事だと思いますので、是非参考にしてください。
Googleサーチコンソールでクリック回数がページには出るのにクエリには出ない?
では、まずは事象から。
事象に気付いたのは、サイト運営2.3ヶ月目の時。
私はGoogleサーチコンソールを定期的に見ているのですが、グラフ上にクリック数1と表示されました。
サイト運営初期時は、少しの変化も嬉しいもの。
また、そのクリックキーワードは、
・ユーザーにとって欲しい情報
・その記事タイトルやサブスクリプションは効果があった
・ライバルサイトより優良な情報発信が出来ている
といった指標になります。
つまり、クリックされたキーワードの近辺には、自分が勝てるフィールドがあると考えることができるのです。
そのため、どのキーワードで検索されたのかを確認しようと思ったわけですが、Googleサーチコンソール上部のグラフにはクリック数が記載されているのに、どのキーワードで検索されたのかは出ていません。
更に、どのページが見られているのかを調べると、そこにはクリック数が反映されています。
つまり、
・クエリで見た時のクリック数の総数
・ページで見た時のクリック数の総数
この2つの総数が一致しないのです。
そこで、色々と情報を探したのですが、その情報は出てきませんでした。
グーグルのヘルプコミュニティに質問をしてみた
実は、グーグルには、ヘルプコミュニティというものがあります。
このサイトは、google search consoleのヘルプになります。
サーチコンソールにおいて、質問を投げれば、コミュニティ内の知っている人が情報を提供してくれると言う事です。
このヘルプコミュニティで、私自身が質問をして見ました。
結果として、次のように回答をもらいました。
クリック1なら、ユーザーのプライバシー保護のため、クエリを表示しないかも
なるほど。
確かに、特定の住所や電話番号、氏名で検索する場合、もしかしたら個人の特定に繋がる可能性もありますね。
こういった理由で、表示されないこともあるんだなと、1つ勉強になりました。
初心者は、サーチコンソールに惑わされない事も重要?
今回の事もそうですが、いくつか似たような失敗を通して感じたのは、
「初心者はサーチコンソールで、検索パフォーマンスを見ないほうが良い」
ということ。
確かに、自分のサイトがどの様なキーワードで上位表示されているのかや、クリックされたのかを見たい気持ちは、大いにわかります。
私自身もそうです。
しかし、実際にこの検索パフォーマンスを見て、変わることがあるか。
あまりないと感じています。
何なら、ちょっと一喜一憂するだけで、自分のサイトは一ミリも進まないのが現実ではないでしょうか。
加えて、表示回数に関しても、90位台でも表示回数がカウントされていることを考えると、ツールなどで一括検索した際などにも、表示回数としてカウントされているのではないでしょうか。
この様な状態では、正確にその数値を分析するのは難しいでしょう。
そこで、私自身この数値にとらわれるのはやめて、基本的には
「インデックス情報」
を中心に見ることにしました。
インデックス情報は、自分のサイトがGoogleにどう評価されているのかを見ることが出来ます。
これは、別の機会にしっかりと分析したいと思いますが、
「クロール済み – インデックス未登録」
に関しては、
・コピーコンテンツ
・質の低いコンテンツ
などのようにGoogleに評価されている可能性があります。
これらのページを減らしていくことは、長期的にSEOを考えた時に重要です。
しかも、これが大量に溜まった状態だと、どんどん新しいコンテンツを作っても、SEO的に評価されない可能性があります。
(逆に言えば、これを改善して上がるケースもあります)
なので、サーチコンソールで見るべき内容は、これらの既存ページの評価なのです。
まとめ
今回は、サーチコンソールで、クリック数が入っているはずなのに、それが「クエリ」で出て来ない事象について、情報を共有しました。
他にも情報が表示されない条件はいくつかあるようで、
で、詳細は確認できます。
このサイトでは、他にも日々のサイト運営に役立つ情報やSEOに関する情報を記載しています。
是非、参考にして頂き、質の高いサイトを継続して作っていきましょう。