本業

WEBライターに必要なマインドマップとは

こんにちは。こはくです。

今回は、SNSよりマインドマップのソフトを作っている会社から連絡をいただきました。

その中で、改めてマインドマップについて触れておきたいと思い、記事にしました。

私自身、重要だと思うことはマインドマップを活用していますし、WEBライターとしてだけではなく、様々な部分でマインドマップを活用しています。

改めてマインドマップとは

マインドマップとは、メインとなるテーマが1つ存在し、それについての情報を放射線状に追記していくような形の図です。

書き方にはいくつかのフォーマットが存在しますが、基本的なマインドマップは
「下位のトピックが上位のトピックと関連性を持っている」
と言えます。

私自身は、脳科学などに精通しているわけではありませんが、確か以前に見たマインドマップの書籍の中では、

「脳の神経回路に近い形で、『視覚的に』キーワードを記述することで、記憶力の向上や創造力の向上が期待できる」

といったものだったかと思います。

マインドマップの作成方法

私が普段利用するのは、下記の様な
「一番左側にメインテーマを置き、右に追記していくマインドマップ」
です。

この時に注意するポイントは、
「出来るだけキーワードだけを各トピックに入れる」
ということ。

このトピックは、キーワードごとに関連性を持たせていくので、余計な文章は極力省きます。

また、文章になってしまうと、図全体が非常に大きくなり、見にくくなってしまいます。

何度も追記しやすいのが最大のメリット

私が感じているマインドマップの最大のメリットは、
「追記や編集が容易」
という事です。

多くのマインドマップのソフトでは、ドラッグ・アンド・ドロップでトピックを別のトピックの下に移動させることができるなど、非常に操作性に優れています。

手書きのマインドマップも作ったことがありますが、こうはいきません。

パソコンでマインドマップを作るメリットですね。

更に、何度も見返して追記していくことで、
「前に見た時に気付かなかった項目が出てくる」
というのが多々あります。

なので、私自身後述しますが
「目標」
をマインドマップ化していますが、定期的に確認して、その都度必要な項目があれば追記するようにしています。

WEBライターとして必須のマインドマップ

このマインドマップですが、個人的にWEBライターとして活動していく上で、是非活用したいツールの1つと言えます。

利用する目的は主に3つです。

売上や目標の管理・ブレイクダウン

1つ目の利用方法は、売上や目標を管理する際に利用します。

特に複数の案件を抱えている場合などは、文字単価がバラバラなケースも多いです。

そんな時に、
今月10万円の収入を得るためには、どのくらいの作業量が必要になるだろう

という事を把握する事で、大体のノルマが計算できます。

それを出来るだけ細かく出しておくと、モチベーションアップにも繋がりますし、何より
「無茶な目標を立てて、達成できずにガッカリする」
という事がなくなります。

私が良くやってしまっていたのが
「今月は月30万円副業で作るぞ!」
なんて目標を立ててしまうこと。

しかし、本業を抱えながら毎日1万円の副業収入を作るのは、さすがにしんどい。

毎日が仕事のみの生活になるし、自炊する暇もない。

結果的に色々な部分で出費が増えたり・・・。

結構無理のある生活になってしまいます。

そう考えた時に、現実的にリアリティの無い数字なわけです。

もちろん、その
「ちょっと無理そうだけど、達成するためにはどうするか考える」
という事も重要だと思いますが、日々の行動に繋がるモチベーションとしては、詳細な情報があった上で、リアリティのある数値の方が良いです。

構成の作成

次に、構成の作成です。

これが最も多く利用していることですが、文章を書く際に、どうしても
「何を書いていたかわからなくなる」
という事があります。

そうなると、文章の質も悪くなりますし、クライアントから見た時に、文字数を稼いでいるように見えてしまいます。

なので、通常先に構成を考えてから文章を書き始めるわけですが、この時にマインドマップが役に立ちます。

プロフィールの作成

次に、プロフィールの作成です。

これも、文章の構成と同様に、
・書きたいことがわからなくなる
・重複した内容を書いてしまう
・目的である「クライアントに必要な情報を伝える」ということを忘れてしまう
という事があります。

また、プロフィールが長くなればなるほど、
「バラバラの内容を書くよりも、項目ごとに内容をまとめる」
という事が重要になります。

そんな時に、マインドマップを利用すると非常に便利です。

まとめ

今回は、マインドマップについて見てきました。

マインドマップは、個人的にも非常に活用するツールの一つですし、初めて利用したのは10年程前ですが、小難しく考えなければ、非常に使いやすいツールです。

私がマインドマップを使い始めた当初は、スマホやパソコンで作るようなソフトは無かったため、読書内容をマインドマップにするにも、先に全体像が見えてないと作るのが難しかったです。

しかし、前述したように、パソコンだとドラッグ・アンド・ドロップでトピックの移動も簡単なので、非常に重宝しています。

是非、一度使ってみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
WEBライターこはく
WEBライターとして10年以上に渡って活動。 副業としての最高月収は40万円/月(執筆のみの収益) 『難しい話をわかりやすく』 をモットーに、毎月数十万字の執筆を行う。